• セミナー・イベント予約
  • お問合せ・資料請求

住宅お役立ちブログ

家づくり予算の合理的圧縮方法

家づくり予算の合理的圧縮方法
家は持った方がいいと思うものの、 そこにかけるコストは よく考える必要があります。     理由は、目下の暮らしに ゆとりを持たせるためではなく、 不透明な将来に向けて 十分な準備をしていくためです。…

暮らしを差別化する家づくり

暮らしを差別化する家づくり
「家」はそれそのものが収益を生まないし、 とてつもなく長い期間 ずっとその返済に縛られることから、 「絶対に建てない方がいい」 とお考えになる方もいらっしゃると思います。   しかし、個人的には 出来ることなら…

設計図の盲点

設計図の盲点
ここ2年ほどは、 3Dで立体画像を見ていただきながら プランの説明をしているので、 紙ベースで説明を行っていた以前に比べ 説明が楽になったし、 説明を受けるお客さんも、 ずいぶんと家のイメージを 掴みやすくなったと思いま…

家の価格の見方

家の価格の見方
  家の価格は、 大きさ、形、間取り、使う材料など 様々な要因によって異なるので、 単純に比較することが出来ません。   例えば、面積100㎡(約30坪) のお家を建てる場合でも、 縦横それぞれ10m…

大きさの固定概念

大きさの固定概念
一般的には35〜40坪ぐらいが 家の適切な大きさとして認知されています。 そして、実際それぐらいの大きさのお家が たくさん建っているので、 自分自身もそれぐらいの大きさの家を 建てようとお考えになると思います。 &nbs…

2階建てと子ども部屋

2階建てと子ども部屋
「家」と聞くとまず頭に浮かんでくるのが 「2階建て」というキーワードですが、 そうなれば必然的に2階につくられるのが 「子供部屋」です。   ですが自分自身の経験も踏まえて この当たり前は、 建てる前に本当にそ…

家づくりの前提を見直す

家づくりの前提を見直す
家づくりをしていると、 知らない間に常識や当たり前が たくさんアンカリングされていきます。   その代表的なこととして、 「部屋は南につくり、 部屋じゃないところは北につくる」 という常識がありますが、 では、…

窓のつくり方について考える

窓のつくり方について考える
「この頃のお家は窓が小さいなー」 「この頃のお家は窓が少ないなー」 親御さんも交えて打ち合わせをしていると、 時折親御さんからこのように言われることがあります。     そして、続けざまに 「窓が小さ…

キッチンの生活感を薄めるアイデア

キッチンの生活感を薄めるアイデア
現在の住まいは対面式キッチンが一般的ですが、 この場合、対面式キッチンの前に壁を立ち上げて 手元を隠すように仕上げます。   かつ、その壁の天端には キッチンから食卓へ料理の受け渡しがしやすいように、 お皿が置…
2024年5月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

   

  

『#ナナハウス』を
つけてInstagram、Facebookに投稿。
皆様からのいいね!フォローをお待ちしております!