• セミナー・イベント予約
  • お問合せ・資料請求

吹き抜けのある住宅!注文住宅でお悩みの方におすすめです!

注文住宅でお悩みの方で、吹き抜けに関心のある方は多いのではないでしょうか。
吹き抜けにはデザインと機能性の面でたくさんの魅力があります。
そこで本記事では、そういった方に向けて、吹き抜け住宅が持つメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

 

□吹き抜けのメリットについて

第一のメリットとして、開放感が演出できる点が挙げられます。
吹き抜けにより、1階と2階のスペースが連結するため、天井も必然的に高くなります。

吹き抜けを見上げると、2階の天井まで見渡すことが出来るため視線の抜けがよくなり、開放的で広々と魅せる効果があるのです。

 


圧迫感のない空間は精神的にも嬉しいですよね。

2つ目は、風通しが改善する点です。
吹き抜けは、家の風通しを良くする効果があります。
低い窓から高い窓へ空気が流れていき、自然に換気ができますよ。
また、風と同じように太陽光も多く部屋に取り入れられます。
天窓を設置すれば、時間に限らず外の光を取り入れられるため、位置によっては室内からも星の観察も行えるでしょう。

3つ目に、家族を身近に感じられる点が挙げられます。
吹き抜けにより、空間全体がつながる構造になるため、住宅にどこにいても家族の声や気配を感じられるでしょう。
日常生活において、壁や扉に阻まれず、家族との心理的距離が近くなるのは嬉しいポイントですよね。

□吹き抜けのデメリットについて

一方デメリットとしては、冷暖房の効率が下がることが考えられます。
吹き抜けを作ると、壁やドアで仕切られていない分、部屋の中の体積が増えるため、冷暖房の効が悪くなります。
そのため、通常の住宅よりも暖房や冷房に時間が掛かるでしょう。

暖かい空気は高いところに上昇する特性を利用して、吹き抜けの空気を混ぜると快適になります。

また、2階が狭くなる点もデメリットの1つです。
2階に多くの部屋を作りたい場合や、ゆったりとした部屋を求めている場合は、吹き抜けは向いていないと言えるでしょう。

さらに、音が筒抜けになることもデメリットとして挙げられます。
構造上、吹き抜けを作ると、どうしても1階の音が2階部分にも聞こえてしまいます。
ご家族の生活する時間帯を吟味、よく相談したうえで、吹き抜けの設置を決めることをおすすめします。

□まとめ

今回は注文住宅における吹き抜けのメリットとデメリットを解説しました。
多くの方が憧れる、おしゃれな吹き抜けには様々な魅力が詰まっています。
本記事をきっかけに、吹き抜け住宅も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。

2024年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

   

  

『#ナナハウス』を
つけてInstagram、Facebookに投稿。
皆様からのいいね!フォローをお待ちしております!