• セミナー・イベント予約
  • お問合せ・資料請求

新築をお考えの方へ!床暖房のメリットや費用について解説します!

新築に床暖房を採用しようか迷っている方はいませんか。
せっかく新築を建てるなら、床暖房を設置したいですよね。
実は床暖房にはいろいろな種類があり、家に合った種類を選ぶことが重要です。
よって今回は、床暖房のメリットや費用について新築をお考えの方向けに解説します。

□床暖房の仕組みや種類、メリットについて

床暖房は床下にある熱源によって部屋をあたためる器具です。
床下で発生したあたたかい空気が上がっていき、効率よく部屋をあたためられます。
床暖房には床下の熱源のあたため方によって2つの種類に分けられます。

*電気ヒーター式と温水循環式について

床暖房には、床下に電熱線ヒーターを設置し電気でヒーターをあたためる電気ヒーター式と、床下に配水管を設置し温水を循環させることによって部屋をあたためる温水循環式の2種類があります。
電気ヒーター式と温水循環式の違いとして、初期コストは温水循環式のほうが高く、ランニングコストは電気ヒーター式のほう
が高いという面があります。

*床暖房のメリット

床暖房は足元からじわじわあたためられるため、人があたたかさ感じやすいという特徴があります。
「頭寒足熱」という言葉あるように、頭部を涼しくして足元をあたたかくすることは健康にも良いです。

また、あたたかい空気は上へ冷たい空気は下へ移動する性質があるためエアコンより床暖房のほうが効率的に部屋をあたためられます。
床暖房は床に埋まっているため、エアコンのように場所を取ったり部屋の雰囲気を損ねたりする心配もありません。
使用時に水蒸気が発生しないため結露が起こらず、ダニやカビの原因にもなりません。

□新築の床暖房の費用はどれくらい?

床暖房を設置するなら新築の際がおすすめです。
後から設置しようとすると追加で工事が必要となりさらに費用がかかるからです。
新築の際の電気式と温水式の初期コストを見ていきましょう。

電気ヒーター式は1畳で約6万円、温水循環式は1畳で約7万円が相場となります。
例えば床暖房を10畳入れた場合、電気ヒーター式は設置費用として約60万円、温水循環式は約70万円かかる計算になります。
温水式のほうが初期コストは高いですが、ランニングコストは安いためどちらにするかよく考えて設置しましょう。

□まとめ

今回は床暖房のメリットや費用について新築をお考えの方向けに解説しました。
床暖房の種類やメリットについてわかりましたか。
床暖房は種類によって初期費用やランニングコストが変わってくるため、両者の違いを把握しておくことが重要です。
床暖房についてわからないことがあれば、ぜひ当社にご相談ください。

2024年3月
« 12月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

   

  

『#ナナハウス』を
つけてInstagram、Facebookに投稿。
皆様からのいいね!フォローをお待ちしております!