こんにちは、豊橋市で自然素材住宅と地下空間住宅を作っているナナハウスの中島です。
いつもご拝見いただきありがとうございます。
クリスマスが終わったら、もう一気に正月モードへと本当にあっという間の1ヵ月でしたね。
今年はナナハウスの取り組みとして『地下空間住宅』を造れた事が一番大きな成果でした。
造ってみて分かりましたが、夏涼しく冬暖かいんです。ビックリしましたね。先日も点検で
お伺いし地下室に入ってみましたが室温が21℃と寒くなかったです。
しかも地下空間が地中に入り込む事で基礎と一体している為、地面に杭が刺さるのと同じ原理
になり巨大地震の揺れも軽減できます。
更にはこれだけの空間分の土を除去する事により、その除去した土の重さが仮に100Kgとすると
家の重さも100Kgとなればプラスマイナス0となり、家が建っていない状態の地圧と同じとなる
ため地盤沈下の恐れも原理的になくなりますし地盤改良といった高額費用負担の軽減にもつなが
る事ができます。
そして利用法としては備蓄庫として非常食や非常品などを収納でき厚いコンクリートで囲まれた
空間はシェルターとしても利用できます。四季を通じて室温が17℃~26℃、湿度40%~50%台
と蔵のような環境は、ワインセラーやシアタールームといった趣味室として活用でき安心安全で
楽しめる空間です。
このような楽しい空間、そしてお家を来年も造っていきたいと思います。
ナナハウスも今年の営業が本日までとなり新年は6日(月)から通常営業となります。休業中は
皆様にご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。来年も社員一同さらなる
努力をもって皆様のお役に立てるよう頑張ります。
それでは皆様にとって新年が輝かしく健やかな年となりますようお祈りし、一年のご挨拶とさせ
ていただきます。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
ナナハウス代表:中島基充